練習

右手のヒンジ&コックは大切

80 閲覧数
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/09(日) 10:37:23.33 ID:x6r6kuNH
グリップだけどオーバーラッピングからベースボールに変えてみた
つーか、オーバーラッピングも左手中指まで被せていたから、見た感じが大きく変わったが
打感もかなり変わった。薄いと右手にイヤな振動がモロに響いてくるようになった

なんで変えたかというと、見た目がカッコ悪かったから

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/09(日) 10:45:13.28 ID:???
単純に肩を回して打てばそのまま前傾キープされると気付いた

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/09(日) 10:45:43.07 ID:???
打てば→振れば

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/09(日) 11:13:27.44 ID:x6r6kuNH
切り返しで胸を右向けたままダウンスイングするとデコピンみたくシャフトがビュンと音たてて走る
実球打つと難しいから、はじめは素振りで試す
シャフトが巻き付く様に振れると思う、反復して身体に実感させてから実球を打っていく

今までの番手が変わる

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/09(日) 23:04:26.39 ID:???
ついに開眼した気がする
シャローにハンドファーストに打つ右手の使い方

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/10(月) 03:45:19.23 ID:???
脱力して自分で腕支えるのやめて、その重さをクラブに伝えて腕ごとしならせて打つ

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/10(月) 14:53:09.05 ID:nLlc4Oh2
平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情

何処の統計だよww
大体、100切云々で語ってる時点で阿保だろ。

90切ならボギーよりも良いとわかるが、100切云々に何か意味あるの?

まずはそれを教えてくれ

それからお前の好きなハッピーターンについて語ってろ

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/10(月) 15:32:53.61 ID:???
手打ち = ボディーターン という説もある
逆も真なりかと
同じ穴のムジナちゃいますか

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/10(月) 15:59:54.84 ID:???
ダウンスイング(特にハーフウェイダウン)での右手の背屈は大事だが
右指も反らせること
そうするとフェースが閉じるからアームローテーションとか不要になる
あとは身体を回して自然と手首や肘をリリースするだけ

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/11(火) 10:24:33.63 ID:???
右手を背屈させるコツをつかんだってことじゃないかな

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/11(火) 13:42:52.83 ID:???
右手のヒンジ&コックは大切
そしてクラブヘッドの慣性を上手く使えば
右肘も身体の正面に維持されて振り遅れを防げる

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/12(水) 01:01:51.02 ID:???
YouTubeでタイガーウッズが若い頃のスイング理論と練習法を話していた。
タイガーの感覚では自分の体の正面を腕が通り過ぎて行く感じと言っていた。
つまりは、手打ちということだ。
それを聞いて、ボディーターンの意識を捨てて手打ちを始めたら、90切れるようになった。

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/12(水) 06:23:37.72 ID:???
アイアンショットは"腰の回転"と"腕の回転"が同調すると上手く打つことができる。

手打ちでフェースを返す技術が身に付いていないと、腰の回転を習得ができないそうだ。

手打ちができない状態で腰を先に動かそうとすると、どんどん離れてクラブが遅れてくる。

この状態になると、スライスやシャンクが止まらなくなるため、まずは手打ちの練習から始めることがチーム芹澤(※芹澤信雄プロを師匠とする団体)の教えだそうだ。

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/13(木) 11:04:17.74 ID:???
トップからの切り返しで手は地面に垂直気味に落としたほうがいい
その為にはアドレスから肩を縦に回し、トップからも肩を縦に落としたほうがいい

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/13(木) 16:21:25.58 ID:6trzYdgt
長物はグリップゆるゆる
ウェッジは歯磨き粉全部出し切るくらい強く

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/13(木) 19:48:06.70 ID:???
インパクト前後で右手は内旋させるのではなくて掌屈させる

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/16(日) 18:21:39.56 ID:???
手は振らずにずっと止まってる

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/17(月) 09:50:46.56 ID:???
俺身体を使い過ぎだった

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/17(月) 10:10:51.15 ID:LbWODUwK
いろいろ工夫を重ねているうちにテークバック時に軸が大きく左へズレていることに気づいた

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/17(月) 23:28:08.86 ID:???
インパクトでは手を出さずにヘッドを出す

150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/18(火) 09:52:51.89 ID:???
それは波動によるインパクトで打つ極意かと

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/18(火) 21:23:07.08 ID:???
ゴルフ15年やってきてやっと「しなり」を体感したわ
何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…

153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/18(火) 21:26:27.89 ID:???
>>152
ポルナレフ

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/22(土) 03:20:46.09 ID:???
ずっと手よりヘッドは上、ずっと

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/23(日) 10:10:50.59 ID:???
上手くなると楽しめなくなるのがゴルフ、ミスを許せなくなる、辛い…

とか言いてえなぁおい!

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/23(日) 22:23:02.05 ID:???
やっぱり頭を動かすなってのは真理だと思う

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 06:35:45.70 ID:FIGa49bG
止めてるつもりでもフラフラ動くんだよね頭

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 08:58:18.78 ID:???
手が少し長いんだけどドライバー足の外に玉置いたらテンプラ解消できた

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 10:01:47.33 ID:???
肩と頭の相対的位置関係では頭は動くものかと
松山とかはインパクトでかなり右肩寄りに動いている
アドレスで頭は両肩のセンターでトップでは左肩寄りだったはず

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 15:04:58.51 ID:???
頭を動かさないって言うより動かす必要がないって事かな
うまい人は頭を動かさないなんて思ってスイングしてないだろうし

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 15:43:30.55 ID:???
松山ほどやんなくてもいいが
インパクトまでに頭が左右の肩の四分六ないし七三の右肩寄りのところまでいかない人は
むしろわざと首のアイソレーションするなどして頭を動かす必要があるかと

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/24(月) 16:54:58.96 ID:???
バックスイングで変な動作をしなければフェースは開かない
でインパクト
フォローはフェースが閉じない様に走らせる

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/25(火) 13:27:59.98 ID:???
スイングをコンパクトにシャープにとか考えてたらどんどん当たらなくなってきたけど、飛ばしを一旦忘れてゆったりと構え大きく伸びやかに振ることだけ心掛けたら不調がリセットされた感じ

先求開展 後至緊湊が正解なのかも

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/25(火) 13:41:07.18 ID:???
ヒンジ アンド フォールド というとミケルソンのアプローチの技だが
いまどきのフルショットも同じ
違うのはフォローでリリースすること
手首をローテーションさせないでドアの開け閉めのように使う

これが世界標準

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/25(火) 13:43:48.70 ID:???
ヒンジアンドホールドだな カタカナだとww
マキロイのスイングもそうだし、小祝のLPスイングも同じ
手を止めて手首を返す手打ちより飛ぶ

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/26(水) 00:27:03.00 ID:???
スイングで何が一番大切なのか、やっと分ったわ。

ローテーションが大切なんだな。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/27(木) 17:49:04.35 ID:???
吸入→テークバック
圧縮→ダウンスイング
燃焼→インパクト手間からフォロー
排気→フィニッシュ

4サイクルのレシプロエンジンに見立てたスイングが出来るとぶっ飛ぶ

吸入→無し
圧縮→テークバック
燃焼→切り返し
排気→フォロー

多くの人はフォローで未燃焼ガスを排出している状態なので非効率

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/27(木) 20:07:13.57 ID:???
これまで練習での開眼を実戦で検証しても全然想像してた様に打てず、結局はいつもスイングに戻って全く進歩が無いパターンが多かったけど、実戦での開眼て云うか気付きを練習で身体に染み込ませる流れを取り入れたら凄く捗る様になった
とは言え時間が経てば身体が動きを忘れてしまうので、ある程度のラウンドペースが必須ではあるけど…

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/27(木) 20:37:55.72 ID:???
受動的に右肘がほんの少し曲がる感覚が掴めたらこっちのもん

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/28(金) 09:51:38.47 ID:???
むしろエンジンに例えるなら回転をテーマにスイングするロータリーエンジン式と
回転は後回しにして先ずはボールをぶっ飛ばすパワーを人間生まれながらできる単純な動作でクラブを振り下ろして打つ
レシプロエンジン式のスイングに分かれるかと

引用元: https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/golf/1715356846

-練習